事務所/行政書士ご案内
豊富な社会人経験によって、他士業以上のスキルや知識を有しております。士業での知識や経験は確かに代え難いものではありますが、おおよそ差の付くとことではございません。迅速さや正確性に定評のある、当事務所に安心してお任せください。

事務所/行政書士ご案内

事務所ご案内

【事務所名】 行政書士 鈴木コンサルタント事務所

【所在地】  群馬県高崎市新保町329番地3

【営業時間】 9:00-20:00(日曜祝日を除く)土日祭日はご予約ください

【電話】   027-377-6089

【主な業務】 許認可申請(建設業他)、遺言・相続業務、農地転用、公正証書・内容証明作成 他

行政書士ご案内

【代表行政書士】鈴木 康介

【所属】   群馬県行政書士会

【登録番号】 第17142327号

【登録日】  平成29年12月15日

【出身地】  静岡県袋井市

【大学】   明治大学商学部商学科 1985年卒

■経歴

  1. キリンビール社在籍中の1996年に転勤で群馬に赴任しました。以来単身赴任などで転勤を重ねましたが、とても住みやすい群馬にずっと居を構えております。
  2. 群馬に赴任時は営業職として数年飲食店中心の仕事を行い、またビールの学校の講師として定期的に飲食店様に講義を行っていました。
  3. それ以降は一貫して流通部に所属し、スーパーや酒ディスカウントの本社を担当する流通業専門の部隊で仕事を重ね、経営職としてのキャリアも積みました。
  4. 裁量労働制が国会で問題になっていますが、群馬支社在籍当時は唯ひとりの企画業務型裁量労働営業として、当時は深夜まで働いていました。木下大サーカスが工場跡地で開催したときは、3000名に当たるなんてキャンペーンをやりましたっけ。。また残念でしたが、2000年の高崎工場閉鎖に立ち会えたことも思い出の一つです。

想い 

  1. これからは今ホームページをご覧いただいている皆さまをはじめ、群馬に住んでらっしゃる皆さま、群馬で働いてらっしゃる皆さまのために少しでもお役に立てればと考えております。
  2. 士業の場合は資格は資格であり、能力や結果を保証するものではありません。行政書士の場合も高い報酬をいただく以上は、基本的にできて当たり前の世界です。そこに正確さや丁寧さ、迅速さという付加価値が加わるからこそ、選ばれる理由があると思います。
  3. とはいえこのようなことをお伝えしても、皆様とのお仕事をする以外にお役に立てる機会もございません。このページを見ていただいたお客様には感謝をさせていただくとともに、今後ともお手伝いの機会をいただければと存じます。
  4. 営業職で磨いた交渉力や企画力、実務で磨いた事務遂行力、経営職として培ったマネジメント力や調整力。ご依頼いただいたお仕事はそれらを駆使して、安心・確実にお届けすることをお誓い申し上げます。

ホームページの内容はあくまでも一般的な内容になります。さらに詳しいことを知りたい方は、お気軽にご連絡ください。

■事務所地図はここから

■お問合わせフォームはここから

メールで回答させていただきます

行政書士鈴木コンサルタント事務所

℡ 027-377-6089

初回相談は無料です。お気軽にご相談ください。

お気軽にお電話ください